
セメントグラウトと基礎コンクリートの油濁劣化による強度の低下によって、運転不能となったディーゼルエンジン発電装置の改修工事です。
セメントグラウトの中性化による軸受台板の錆上りによって、運転不能となった電動機の改修工事です。
鉄道橋梁の架け替えに伴うグラウト工事です。
沓座とアンカーボルトのグラウト充填後、2時間で車輌を通過させるため、超速硬化のエポキシ樹脂モルタル「アルファテック110」を用いて施工しました。
製品名 | 特徴 |
---|---|
アルファテック110 | 高強度・超速硬化型エポキシ樹脂モルタル |
アルファテック110E(コンクリート色) | 高強度・超速硬化型エポキシ樹脂モルタル |
アルファテック110E(アスファルト色) | 高強度・超速硬化型エポキシ樹脂モルタル |
アルファテック110W-HF | 高流動・速硬化エポキシグラウト |
アルファテック130 | 高強度・耐熱型エポキシ樹脂モルタル |
アルファテック141 | 水中接着・速硬化型エポキシ樹脂モルタル |
アルファテック800マシナリーグラウト | 高強度エポキシモルタル |
アルファテック645F | 水中接着・耐摩耗型エポキシ樹脂モルタル |
アルファテック830 | 高流動・高強度型エポキシ樹脂モルタル |
アルファテック840 | 湿潤面接着・高流動型エポキシ樹脂モルタル |
アルファテック841 | 水中接着・高流動型エポキシ樹脂モルタル |
![]() |
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe® Reader®が必要です。(無料) Adobe® Reader®のダウンロードはこちら。 |
---|